がっつり→まったり→ぐったり
2005.11.13 Sunday |
吹奏楽フェスティバル、本番お疲れ様でした!
あんな人通りの多い、おいしい場所で演奏したことなんてなかったので、かなりの嬉しさと同時に緊張もしました。自分、頭は相当テンパってたけど、よくわからんままノリだけはよかった……んではないかなぁ、と思います。はい。
ていうか、ああいう場では当然のことですが、打楽器借りるのって、持ってかなくていいから楽かと思いきや、初めて使う楽器で本番をイキナリ踏むというのは
相当にやっかいです。
……今日はシロフォンさんが大変なことになってました。
みなさん、ピアノなどの鍵盤を思い浮かべてみてください。
上の段の黒鍵って、2本・3本・2本・3本…という風に並んでますよね?
それが、今日シロフォンを叩こうとして鍵盤を見てびっくり。
2本・3本・
1本・
4本…という風に並んでいるではないですか!!!
どうやら組み立てるときに失敗したご様子。あれはくずさなきゃ直らんですよ…。
見た瞬間鍵盤が一本足りないのかと思いました。しかも鍵盤の幅も足りなかったし。。。
まぁそんなこんなで、私の身内は誰も見に来ないし呼びもせずに、吹フェス本番は終わっていきました。
でも今日の演奏会は、他団体とか含めて総合的に良い感じだった気がします。選曲とか、一般客向けでウケそうなのやってるから、終わった後や積み込みの時とか、演奏に合わせてゴキゲンで歌いまくってしまいました〜(笑)
←音痴だというのに自己満・地声でデカデカと…;;;
その後は、サンバな一回生8人(栗・つよ・ゆーきゃん・お水・まぁみ・ささみ・じろ・私)で、オアシスを離れ昼が食べれそうなところを探し回りました。結局、
三越の
場違いなレストランで、3時頃にみんなでがっつきました。(完食するまでの時間よりも待ってる時間のが長かったんじゃないか、って勢いで…/笑)
その後は地下を歩いて
アネックスへ行き、
ハンズとかを見ました。
そして私は大中にて腕時計を購入

ってかみんな実際全然買い物してない気がする…眼鏡屋をひやかしたりとかで…(笑)

夕方に高浜2人組が抜けた後、荷物をロッカーに預けたためオアシスに帰還し、みんなで
31アイスクリームを食べました。
で、アイスを食べる場所がなかったので、みんなで「
銀河の広場」へ行きました。今日の本番の待機場所周辺です。昼に本番があったとは思えないような静まりかえりっぷりでしたよ〜。
そこでみんなで軽く解散し、お買い物に繰り出す応生2人組とかフルートリオ−1とか色々でしたが、私は家に帰ることにして、最後に一人でちょっくらと
LOWRYS FARMに寄り、服を見てから帰りました。
そんな感じで、この日曜日は久しぶりにのんびり(?)過ごすことが出来ました

でも、家に帰ってきたら、課題が残ってるんですよね…

なかなか……一年生も大変な感じです……。